おかたづけ習慣

おかたづけインテリアイメージ

子どものおもちゃのおかたづけ、どうしていますか?

 

大人からすると、一つの遊びが終わったら一度そのおもちゃを片付けさせたいところですが、子どもはすぐ他のことを始めてしまいますよね。

 

どうやら子供の発達にとっては、その都度片付けさせないで、他の遊びにスムーズに移行した方が良いと聞いたことがあります。

 

それでも散らかる部屋を見ると、ウンザリしてしまうのも事実…。

 

片付けが苦手なお子さん(得意な子っているんでしょうか?)や、小さなお子さんには「分類」をさせずに、ひとつ大きな入れ物を用意して「おかたづけの時間になったら、おもちゃはこの中にバイバイしようね」などと声をかけてみてはいかがでしょうか。

 

 

毎日同じ時間や、決めた後(夕ご飯を食べた後など)に、根気よく声がけ。

 

最初は一緒に手伝ってあげるのもいいかもしれません。

少し習慣づいてきたら、入れ物を2つ、3つと増やしていくと言う具合に。

 

 

かといって全部片付けてしまうと、ちょっとしたすき間時間に遊ぶものがなくなってしまうので、そんな時のために「小さな遊び箱(小さな絵本やお絵かきセットなど)」を用意しておくのも良いかもしれません。

to doシートを使ってもうまくいかないこともあると思いますが、親御さんとお子さんに合った方法が見つかると良いですね。

コメントする

CAPTCHA