新作シートできました!
おもちゃのおかたづけのシートです。
片付けても、片付けても、あっという間に散らかるおもちゃ…
我が子の成長を助けてくれ、感性を豊かにしてくれ、家事をする時間も与えてくれる、感謝すべき存在…と、同時に、部屋に散らかったおもちゃ…!
おもちゃのおかたづけは、「子どもにできるようになってほしいこと」の上位に入ってくると思います。
そもそも子どもにとっては「かたづけるってなに?」からスタートするのだと思います。
「かたづけないと、パパやママ、○○ちゃんが踏んだらイタイイタイってなっちゃうから、戻してあげるんだよー」
「おもちゃもずっと遊んでると疲れちゃうからね、おやすみするんだよ」
「○○くんのコップや靴下も、帰るおうちがあるんだよ。おもちゃも帰るおうちがあると、うれしいね!」
これはご家庭によって様々かと思いますが、お子さんが「ふーん、そっか」と思えるような説明をしてあげると、「かたづける」ということに少し興味を持つかもしれません。
今回のシートは、おもちゃごとに「車庫」や「家」「部屋」などとお子さんが楽しんで片付けができるような名前にしています。
まだ字が読めない年齢のお子さんにはイラストで、字を読む練習をしているお子さんのためにひらがなで明記しています。
片付けに対して興味がない、という男の子も多いかもしれません。
男子心をくすぐる「車庫」や「基地」というワードで、楽しくおかたづけができるといいですね!
ちなみに写真の電車は靴下や下着を分けて収納する不織布タイプのボックスですが、車両を立てて収納するのにぴったりなので、小さなお子さんでも片付けやすいかと思います。
電車好きのお子さんをお持ちの親御さんにおすすめしたいです。
コメントする